2014年11月25日

普天間・辺野古

 先週、沖縄本島へ行く用事があり、帰りに普天間基地と辺野古の海を見てきた。
 ずっとニュースを読んできて、おおよそのことは理解しているつもりだったが、実際に見るとやはり大きな衝撃を受けた。
 宜野湾市の高台から市内を見渡すと、市の真ん中に基地が居すわっていることが実によくわかる。基地は市の4分の1もの面積を占めているのだ。オスプレイがたくさん並んでいるのも見える。

普天間小.jpg

 
 今月届いたばかりの、小高賢さんの遺歌集『秋の茱萸坂』に収められている歌を思い出した。

  冬の牡蠣にケチャップを振るアメリカの手の上にいる普天間・
 辺野古                            小高 賢
                           

 「茱萸坂」は国会議事堂の南側を下る坂である。官邸前の反原発デモの際に通ることの多い道だ。最後の歌集となった一冊をまとめたのは夫人の鷲尾三枝子さんだが、小高さんのパソコンには既に歌集の草稿とタイトルが入っていたのだという。「あとがき」さえ書けば、もう完全稿だったその原稿が最後に手を入れられたのは、亡くなる三日前だった。
 三枝子さんの「あとがきに代えて」によると、小高さんは毎週金曜日、ほとんど欠かさず官邸前のデモに参加していた。言葉の力を誰よりも信じていた彼が、行動することの大切さを自ら示していたのだと思うと胸が詰まる。
 歴史の痛みをよく知る小高さんは、ついに沖縄の地を踏むことがなかった。戦後日本の豊かさを享受した世代として、「責任」や「後ろめたさ」をひしひしと感じていたからではないだろうか。それが反原発デモへの参加であり、沖縄への思いの深さだったのだと思う。

辺野古小.jpg

 辺野古の海は、生物多様性が高く、さまざまなサンゴ、ジュゴンやウミガメなどが棲息している。なぜ辺野古なのか、という思いもあるが、そもそもなぜ「移設ありき」なのか。
 小高さん、普天間と辺野古を見てきましたよ、と報告したら、「で、君はどうするの。何も行動しないの?」と言われてしまうだろう。できることは小さくても、何か行動しなければ、と思う。

   *小高賢遺歌集『秋の茱萸坂』(2014年11月、砂子屋書房刊)
posted by まつむらゆりこ at 10:59| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらの記事を抜粋引用して私のブログで紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?お返事お待ちしております。

新しいご本が出たのですね。『子育てをうたう』、Amazonの欲しい物リストに入れさせて頂きました。来年にかけて牧師館の改築が始まるので、ちょっとしばらく新しい本の購入は控えなくてはと・・。夫は、それでも衝動買いしてくるんですけどね。男って!です。
Posted by ミルトス at 2014年11月25日 21:50
ミルトスさん、
ご無沙汰してしまいました。忙しいとつい、このブログの更新が滞ってしまいます。
今回の普天間・辺野古のこと、どうぞ抜粋引用なさってください。小高賢さんの歌だけは、作者名を付けてくださいますよう、お願いいたします。

牧師館の改装、大変ですね。寒い時期、どうぞお身体に気をつけて!
Posted by まつむらゆりこ at 2014年11月26日 06:59
ありがとうございます!土曜日に掲載させて頂こうと思います。官邸前抗議の報告記事をいつもリンクさせて頂いていますので、その記事と一緒に紹介させて頂きたいと思います。

ところで、こんな記事を載せておられる方もいらっしゃいます。よろしければご覧になってみてください。
  ↓
http://d.hatena.ne.jp/Mapple/20141122
Posted by ミルトス at 2014年11月27日 16:24
紹介させて頂きました。もし、これは止めて欲しいと思われるところがありましたら、おっしゃってください。
  ↓
http://d.hatena.ne.jp/myrtus77/20141129/p1
Posted by ミルトス at 2014年11月29日 14:42
ミルトスさん、
どうもありがとうございました。
ご紹介いただき、とても嬉しいです。問題なんて何もありませんので♪
Posted by まつむらゆりこ at 2014年11月29日 16:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。